このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2024年 06月 28日
9月のアメリカの展示の案内チラシが届きました。こちらはコロラド州クレストンのものです。こちらはコロラド州都デンバー...
2024年 04月 02日
明日は苫小牧東港から新潟へ。天気予報は明日から大荒れだと。フェリーは荒天のため欠航に。日本海側の小樽発は動くと聞き...
2023年 08月 23日
ポスターの原稿が届きました。渡米までに全ての絵の制作が間に合うか、久し振りに夏休みの宿題気分です。
2022年 04月 20日
2022年のスケッチシーズンが始まりました。上高地の大正池。この時の気温は4度。スケッチする手がかじかみました。先...
2021年 11月 03日
先月高崎市美術館に「髙島野十郎展」を見に行き、制作地点について学芸員さんとお話ししました。解説では「中央アルプスに...
2021年 05月 08日
美術評論活動をされている服部洋介様より、ご感想を戴きましたのでご紹介させて戴きます。この山下氏という人は、山が好き...
2021年 04月 06日
春にスケッチをする様になって30年以上が経ちます。最初は所謂淡彩画でした。鉛筆でデッサンして薄く透明水彩で着彩した...
2021年 02月 12日
水彩スケッチ(マジックペンでデッサン)立山連峰の大作を描くために、富山県に取材に来ました。思いたったのが9年前。毎...
2021年 01月 30日
私の絵を飾って戴いている写真を、お客様より送って戴きました。絵も幸せです。こちらは春の白馬村のスケッチ。
2020年 05月 05日
5月4日朝、北のアルプ美術館の館長・山崎猛さんが急逝されました。北のアルプ美術館は雑誌『アルプ』の執筆者の作品や資...
2020年 03月 28日
お陰様で本日アメリカに作品を発送する事が出来ました。世界中が大変な時ですが、私の絵がアメリカの人々の心を少しでも癒...
2020年 03月 17日
新しく名刺を作り直しました。前の名刺はPainterとしていたのですが、2年前のドイツの個展でドイツの美術史家に「...
2019年 12月 19日
日本の巨匠の水墨画を集めた企画展に行って来ました。初めて実画を観た巨匠の作品や、画集でしか観た事のない有名作品を多...
2019年 09月 18日
私は22歳で独学で絵を始め、24歳の時に初めて上野の団体展に出品し入選しました。以後上野の団体展に出品を続け、30...
2019年 08月 03日
絵に曲をつけて戴きました。この秋から一年間の企画展を行う、北海道の北のアルプ美術館の館報を見た作曲家の方が、ネット...
2019年 03月 21日
中川一政の文に『折にふれて』というものがあります。これは一つのテーマを持った文章ではなく、思いついた事をメモしてお...
2018年 08月 24日
プロの画家の定義は昔から色々あります。何故色々あるのかと言うと、絵の場合「その道で食ってるのがプロ」とは簡単には言...
2018年 06月 17日
先日思い立ってネットで墨絵と水墨画の画像を調べてみました。私の墨絵は特別な道具も技術も要りませんから、もしかしたら...
2018年 02月 27日
個展会場でお客様とお話ししていると、よく「どこの美術大学を出たのですか」と聞かれます。「実は理学部の生物学科で生態...
2017年 12月 23日
この冬思い切って作品を図録として印刷しました。それをドイツに行く前に知り合いに渡したのですが、それがまたその知り合...
制作や旅や登山についてなど。
これからの展示のご案内 これからの展示のご案内で...
自立と恃立を 5月4日朝、北のアルプ美...
アメリカでのワークショップの様子 ロスアンジェルス・ハリウ...
『常念岳』 『常念岳』を墨で描きまし...
古人に学ぶ 日々日常の生活の中で、時...
2024アメリカ個展の旅6 アメリカ個展の旅の最後の...
経歴及び画歴 ご覧戴きまして誠に有難う...
良寛の窓 良寛の詩の中には、『窓』...
2024アメリカ個展の旅1 アメリカ・コロラド州デン...
2024アメリカ個展の旅2 片側5車線のハイウェイで...